

開催日時
3月1日(土) | 10:00~15:00 |
---|---|
3月8日(土) | 10:00~15:00 |
3月15日(土) | 10:00~15:00 |
3日22日(土) | 10:00~15:00 |
※各日4組様まで。1組様あたりの相談時間の目安は30分です。
電話相談電話相談(tel:045-232-4515)・スピード無料診断等も利用ください。

予約後はスピード無料診断から事前情報の登録をしていただけるとスムーズです
横浜オフィスのご案内


住所 | 〒231-0016 神奈川県横浜市中区真砂町3-28 柳下ビルディング7階 |
---|---|
電話 | 045-232-4515 |
FAX | 045-232-4309 |
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
電車でお越しの方
JR京浜東北線根岸線「関内駅」・横浜市営ブルーライン「関内駅」から徒歩1分
横浜市営ブルーラインでお越しの方
横浜市営ブルーライン「関内駅」からの行き方です。所要時間は1分程度です。
画像をクリックすると大きな画像を開きます。
-
電車を降りたら、横浜スタジアム改札口へ向かいます
-
横浜スタジアム改札口を右側(出口2・3・4方面)に曲がります
-
突き当りを左に曲がり、出口2に向かってください
-
階段がありますので、そちらへ進みます
-
階段を昇ってください
-
踊り場です。外に出るまで階段を登ります
-
階段から見える風景はこんな感じです
-
階段を出たところで左を向いてください
-
左を向くとマクドナルドがありますので、そこを左に折れ、間の道を進みます
-
道の奥に見えている黒いビルが目的地ですので、直進してください
-
近づいてみると、ビルはこんな感じで角がガラス張りになっています
-
ビルに到着です。大型液晶モニターの奥にエレベーターホールがあります
-
エレベーターで7階に上がりますと、降りてすぐのところに案内板があります。一番奥の部屋にお進みください
-
右側の一番奥が、当社のオフィスです
-
扉をノックして、到着をお知らせください。写真では扉が開いていますが、閉まっていることもあります。
-
扉にはこのように社名が入っています。
JR京浜東北線根岸線でお越しの方
JR「関内駅」からの行き方です。所要時間は1分程度です。
画像をクリックすると大きな画像を開きます。
-
電車を降りたら、関内駅の北口改札へ向かいます
-
北口改札を出て右に曲がります
-
駅を出てファミリーマート方向に向かいます
-
ファミリーマートが見えたら、手前の横断歩道を渡ります。この時点で奥にビルが見えます
-
奥に見えるガラス張りのビルを目指します
-
こちらのビルです
-
ビルに着いたら手前の大きな自動ドアではなく、奥の自動ドアからお入りください
-
右手に大きなディスプレイがありますので目印にしてください
-
エレベーターで7階に上がりますと、降りてすぐのところに案内板があります。一番奥の部屋にお進みください
-
右側の一番奥が、当社のオフィスです
-
扉をノックして、到着をお知らせください。写真では扉が開いていますが、閉まっていることもあります。
-
扉にはこのように社名が入っています。
横浜オフィスマネージャー 黒川
社会保険労務士・社会福祉士・両立支援コーディネーター
幼稚園から学生時代を横浜で過ごし、シングルマザーとして育てた3人の子どもが巣立ったあとは再び横浜市に戻ってきました。
年金事務所(旧:社会保険事務所)に採用され、以後10年近く年金事務所で勤務しました。
採用当初は厚生年金保険料に関する部署で仕事をしていましたが、困っている方と直接お話をしてサポートしたく、年金相談担当を強く希望し、相談室への配属となりました。
相談内容の中でも障害年金は特別でした。皆さん大変な思いで、何度も足を運ばれます。
そんな姿を見ていて、「障害年金受給の最初から最後までお役に立ちたい」という気持ちが日々強くなっていきました。
そんな折、「受け取れるべき人が当たりまえに受給できるようにお力になりたい」と、代表社員の小西に誘われ、さがみ社会保険労務士法人(当時:さがみ社会保険労務士事務所)の一員となりました。