横浜オフィスの黒川です。
今年も宜しくお願い致します。
今月は、県立養護学校での障害基礎年金セミナー依頼を3件いただいております。
昨年に引き続き、今年新たに1校のご依頼がございました。
そんな話にちなんで、障害年金について知りたいと思ったときの手段について、少しだけお話します。
まず、年金事務所の相談窓口。
こちらの場合は、1ヵ月くらい先になる予約が必要で、電話でもなかなか通じないことが多くなっております。
基礎年金の場合は区役所の国民年金課でも大丈夫です。
しかし、実は年金機構でも一般的な内容や定型的な質問はチャットで回答いただけるようになっております。以下ご参照下さい。
https://www.nenkin.go.jp/n_net/introduction/chat.html
更に今回は新たな取り組みとして、海外在住の方や身体障害があり年金事務所に行くことが難しい方、難聴で電話での会話が難しい方対象に試行実施されています。
今後、更に拡大される見込みです。
https://www.nenkin.go.jp/section/guidance/onlinebunshosodan.html#:~:text=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%E7%B5%8C%E7%94%B1%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%81%AD%E3%82%93,%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82
こちらをご確認下さい
https://www.nenkin.go.jp/n_net/index.files/onlinebusyosoudan_poster.pdf
ちなみに、海外在住で海外が初診日である場合や診断書の取り寄せ、和訳必須など(現段階では、診断書も受証もダウンロードできません)、今後、こちらも取り組みが進んでいくと思います。
障害年金のみでなく(年金全般は)請求しなければ受給できません。
請求漏れのないようにご活用いただければと思います。
- 黒川
- さがみ社会保険労務士法人
横浜オフィス マネージャー- 社会保険労務士・社会福祉士・両立支援コーディネーター