「さくっと病歴作成」の使い方、【ご契約者用】「さくっと病歴作成」の使い方もご参照ください
- ご契約中の場合
ご契約中の方はご不明点がありましたら、いつでもメールやお電話でお問い合わせいただけます。
- 生年月日の入力欄をクリック(タップ)し、カレンダーを開きます
- カレンダー左上の今年になっているところをクリック(タップ)し、スクロールして生まれ年を選びます
- カレンダー右上の今月になっているところをクリック(タップ)し、生まれ月を選びます
- カレンダーの日付をクリック(タップ)し、生まれた日を選びます。
- 生年月日の入力欄に年月日が反映されていたら、グレーの部分を選択して、登録に戻ってください
- ご契約中の場合
- ご契約中の方には、専用のログイン用アドレスをメールでご案内しています。
メールアドレス&パスワードのログインではなく、事前にお送りしている専用アドレスからログインしてください。
専用アドレスが分からなくなってしまった場合は、当社までお問い合わせください。
ご契約中の方でも、ログイン前の「パスワードを忘れた方はこちら」に入力はできますが、実際に送信はされません。 - ログインページに移動
- メールアドレスを入力
- 「パスワードを忘れた方はこちら」をクリック
- 入力されたメールアドレスに確認メールが届きます。
入力画面は閉じないでください。 - 入力画面に新しいパスワード、確認コードを入力します。
- ご契約中の場合
- 専用のログイン用アドレスをメールでご案内しています。
専用アドレスが分からなくなってしまった場合は、再送しますのでメールやお電話でお知らせください。 - ご契約中の場合
- ご契約中に誤って退会してしまうことを避けるため、「退会」の表示がありません。
利用後、データを消したい場合は、メールまたはお電話でお申し出ください。 - ご契約中の場合
- 同じログイン情報でご契約中の人数分の病歴・就労状況等申立書を作成することが可能です。
必要に応じて、当社で個別に対応いたします。 - ご契約中の場合
- 支給・不支給の決定後、お申し出いただければ、当社にてアカウントを削除いたします。
ご入力いただいた情報は、基本的に、今後の更新や再請求で必要となるときのため、当社にて保管いたします。 -
新規作成ボタンは上側にのみあります
- ご契約中の場合
-
ご契約者については、就労・就業の状況によって、以下のような対応を行っています。
- 問題なく勤務していた時期
被保険者資格記録照会回答票を参照してもらう - 休職・休学期間
休職・休学の証明書を添付する - 制限のある就労をしている
第三者からの意見書を添付する
- 問題なく勤務していた時期
- ご契約中の場合
- 出力した内容は当社でチェックし、必要な情報の追加、不要な情報の削除などの編集をします。
内容に間違いがないかなどの最終確認だけ、ご契約者様にお願いしています。 - ご契約中の場合
- ご契約者さまが【送信】を押した場合は、回答結果が担当スタッフに送られます。
その後、事前のヒアリング情報や資料等を確認しながら、担当スタッフが病歴・就労状況等申立書を完成させます。 - ご契約中の場合
- ご契約中、障害年金に関して分からないことが発生しましたら、本サービスの利用方法に限らず、メールやお電話でお気軽にお問い合わせください。
- ご契約中の場合
- 出力した内容は当社でチェックし、必要な情報の追加、不要な情報の削除などの編集をします。
内容に間違いがないかなどの最終確認だけ、ご契約者様にお願いしています。 - ご契約中の場合
- 出力した内容は当社でチェックし、必要な情報の追加、不要な情報の削除などの編集をします。
内容に間違いがないかなどの最終確認だけ、ご契約者様にお願いしています。
本サービスを利用することで、受給の可能性は上がりますか?
いいえ、障害年金支援ツール「さくっと病歴作成」は、あくまで障害年金申請の際の負担を軽減するためのツールとして提供しているものです。
審査で重視される困難を書きやすく、重視されないことを書きづらくなるような構成にはなっておりますが、受給の可能性を上げたり、ましてや受給を確約するものではありません。
料金はかかりますか?
障害年金支援ツール「さくっと病歴作成」は無料でご利用いただけます。
その代わり、バグ対応以外のサポートを行っておりませんのでご了承ください。
サポート希望と思われるお問い合わせには返信いたしません。
どうして無料で使えるのですか?
本サービスは元々、当社とご契約中の方の負担を軽減するために作成されました。
そのうちサポートがなくても利用可能な部分を、一般ユーザーの方にも公開しているという形になります。
このサービスは当社の事業の主体ではなく、ご契約者さまへの提供を主としているサービスのごく一部であるため、無料での提供が可能となっています。
どんな傷病でも使えますか?
現在、本サービスは、知的障害・発達障害で障害年金を申請する方向けのサービスとなっております。
申し訳ありませんが、現時点ではそれ以外の精神障害・身体障害の方に合った内容は出力できません。
うつ病や統合失調症、双極性障害などの精神障害に関しては、今後サービスの拡大を検討しています。
身体障害に関しましては、当社が精神障害・知的障害での障害年金に特化した代行を行っている性質上、開発の予定はありません。
生年月日の入力方法が分からない
以下の手順で入力してください
アカウント(メールアドレス)を忘れてしまった
障害年金支援ツール「さくっと病歴作成」では、メールアドレス以外にアカウントを判別する情報を収集していません。
そのため、登録したメールアドレスが分からなくなってしまった場合は、新しいメールアドレスで再登録をお願いいたします。
パスワードを忘れてしまった
パスワードを忘れてしまった場合は以下の手順で、パスワードの再発行が行えます。
これでパスワード再設定完了です。
古いパスワードは使えなくなりますので、ご注意ください。
アカウントを削除したい
未ログインの場合はまずログインを行ってください。
ログインした状態で、右上の丸いアイコンをクリックするか、左上のメニューボタンから「マイページ」を選択するか、下のメニューからマイページに移動します。
マイページの下に「退会」という項目がありますので、こちらを選択してください。
退会時には全てのデータが削除されます。そのため、元には戻せませんのでご注意ください。
同じメールアドレスで再登録は可能ですが、以前のデータは残っていません。
確認コードが届かない
確認コードが届かない場合は、以下の点をご確認ください。
メールアドレスが正しいか
確認コードは入力したメールアドレスにお送りします。
入力したメールアドレスが正しいか、ご確認ください。
迷惑メール・削除フォルダ等に入っていないか
セキュリティソフトや迷惑メールフィルタリング機能により、当社からのメールが迷惑フォルダや削除フォルダ等に自動で振り分けられてしまう場合があります。
受信フォルダにない場合は、迷惑メールフォルダ等もご確認ください。
受信設定
メールアプリやサーバーの設定によっては受信前に削除されてしまうケースもあるため、お手数ですが当社ドメイン「@sagami-nenkin.com」からのメールを許可する設定をお願いします。
上記を行っても受信できない場合は、メールサーバーの不調等も考えられますので、しばらく時間を置いてから、再度お試しください
特殊なメールアドレスではないか
ピリオド(.)が連続している、@の直前にピリオドがあるなど、RFC違反と呼ばれる特殊なメールアドレスは受信できないことがあります。
お手数ですが、別のメールアドレスをご利用ください。
登録中、確認コードの入力欄を閉じてしまった
パスワードの再設定と同じ手順で、確認コードの再発行が可能です。 一般ユーザーが作成できるのは、ひとつのメールアドレスにつき、お一人分のみです。 サービスを退会すると、データは全削除されます。 生年月日の情報は、主に回答いただいた内容を時系列順に並べるために使用します。
パスワードを忘れてしまったの項を参照してください。
複数人分を作成したい
複数人分の病歴・就労状況等申立書を作成したい場合は、別のメールアドレスを使用してください。作成に使った情報を削除したい
退会については、本ページの「アカウントを削除したい」をご覧ください。
なお、完全に匿名化して収集された情報(例:ご利用者の年代)については、アカウントと切り離され、個人が特定できなくなっていますので、削除されません。
匿名加工情報については、プライバシーポリシーをご参照ください。生年月日の情報は何に使うのですか?
知的障害・発達障害で申請する場合、「病歴・就労状況等申立書」には障害に関する情報を生まれてから今までの分記載しなければいけません。
入力いただいた内容を正しく並べ変えるために、生年月日の情報を使用します。病歴・就労状況等申立書の書き方とサンプル(知的障害での申請)
申立書作成画面になにもない
最初はまだデータが作成されていないため、テキスト情報がありません。
初回は【新規作成】を押して、文章を出力させてください。
申立書作成画面で【新規作成】を押すとどうなりますか?
まだ一度も【新規作成】をしていない場合は、新しく病歴・就労状況等申立書の文章が作成されます。
すでに文章が作成されている場合は、編集済みであっても新しい文章が作り直されますのでご注意ください。
病歴・就労状況等申立書の様式と違う
当社では日本年金機構で配布されている病歴・就労状況等申立書に「別紙参照」と記載し、当社の書式で印刷したものを提出しています。
障害年金支援ツール「さくっと病歴作成」も当社で出力しているものと、ほぼ同じ書式です。
当社も今までこの書式で2,000件以上提出しており、別紙だから受け付けられないということは、通常ありませんのでご安心ください。
病歴・就労状況等申立書の書き方とサンプル(知的障害での申請)
就労状況の記載が少ない気がします
もともと当社では、病歴を主に記載する方針であるため、仕様です。
なにか追記したい場合は、出力後にテキストを編集してください。
文章のつながりがおかしいところがある
直接入力した文章の前後の繋がりがおかしい場合は、仕様です。
事前に用意した前後の文の間に、回答の文章を入れているために繋がりがおかしくなることがあります。
申立書印刷の編集画面から修正を行ってください。
印刷方法を教えてください
完成した病歴・就労状況等申立書を印刷するには、【PDF出力】を行います。
PDFはA4サイズで出力されますので、そのまま印刷してください。
ユーザーと契約者は別ですか?
障害年金支援ツール「さくっと病歴作成」に登録中の方をユーザーと呼びます。
ユーザーのうち、当社と書面を交わし、障害年金申請代行(裁定請求・不服申立て・更新・額改定)のご契約をいただいている方を契約者(ご契約者さま)と呼びます。
ご契約をしていない一般ユーザーと契約者では、ログイン方法やサポート、使えるサービスなどが異なります。
代行サービスの詳細
一般ユーザーと契約者のサービスの違い
一般ユーザーと契約者の大きな違いは、サポートの有無です。
通常業務に支障をきたすため、契約者以外の一般ユーザーへのサポートは行っておりません。
「使い方が分からない」「出力された内容に不安がある」といったお問い合わせをお送りいただいても、返信はいたしませんのでご了承ください。
また、【送信】の機能は契約者限定の機能です。送信された情報は、担当スタッフが編集を行い、病歴・終了状況等申立書を完成させます。
送信機能が使えない
【送信】の機能は、契約者限定の機能のため、一般ユーザーの方はご利用いただけません。
使い方が分からない
恐れ入りますが、ご契約者さま以外への使い方のサポートは行っておりません。
「さくっと病歴作成の使い方」ページをご参照いただき、ご自身でご対応をお願いいたします。
出力した内容をチェックしてほしい
ご契約者さま以外へのサポートは行っておりません。
障害年金支援ツール「さくっと病歴作成」は、サポートを行わない代わりに、無料でご利用いただけるサービスとなっております。
独力での申請に不安があるのであれば、ぜひ当社の障害年金申請代行の各種プランをご検討ください。
最後のまとめの書き方が分からない
当社の記事
(c)さがみ社会保険労務士法人 2024.